楽しいことがいっぱい☺
一覧に戻る

6月26日 第1回未就園児体験「ひまわり会」まであと2日!!

今年度初めて行う、未就園児体験「ひまわり会」を6月26日に実施します。

沢山の地域の子どもたちに遊びにきてもらいたいと思います。

そこで、現在田原幼稚園に在園している、保護者の方に、田原幼稚園に入れてよかったと感じる点について

アンケートを実施しました!

その結果、全員の保護者の方に、良かったというご意見をいただきました!

 

よかったと回答した理由について、次のようなご意見をいただきましたのでお知らせします。

 

★伸び伸びと成長したから!

★地域とのつながりが強い。

★とても親身で、一人一人を大切に思って頂いてるのが伝わるから。

★少人数で子どもの発達に合わせて先生方がきめ細やかに対応して下さっています。沢山声掛けをして下さり  先生方のお陰で、言葉も増えてきており有り難い限りです。

★園庭は広くのびのびと遊べ、木の実を拾ったり、木登りをしたり、動物(うさぎ)とも触れ合えます。

★地域の方の協力もあり、田植えや野菜を育て、収穫するなど自然の中で体験する事ができます。

★幼稚園周辺も自然豊かで、田んぼや畑、桜並木、公園も複数あります。

★新幹線もよく見え、ドクターイエローも見る事ができます。

★少人数なので、一人一人しっかり向き合って関わってくれるから。

★年長さん、年中さんとの関わる機会が多いからか、入園前と比べて ものすごく喋るようになりました。
 意思疎通の力が育ってきているなと感じます。

★田原幼稚園に通い出してから体力がかなりついてきました!本人の日焼け具合から、外で沢山遊んでいるの が分かります。

★家から歩いていける!

★地域との関わりや、行事にみんなで参加できる!

★先生との距離が近くなんでも思ったら話、相談がしやすい!

★小規模なので目が行き届いてくれて安心!

★少人数だからこそ、しっかりとみてもらえるしアットホームな雰囲気がとても気に入っています。

 

沢山の嬉しいご意見いただきました。

田原幼稚園はとても家庭的な幼稚園です。ぜひ未就園児体験「ひまわり会」に遊びに来てくださいね。

待っています。  「たはらようちえん!たのしいよ!!」

広告
フォトアルバム
009585
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る